ゴールデンウィークがありますが、
お店のお休みは火曜日のみになります。
店長…7(金)13(木)28(金) マネ…12(水)20(木)27(木)
熊野…12(水)21(金) 宮島…6(木)19(水)
斎藤…10(月)14(金)26(水)
佳奈美…17(月)24(月) 中野…日曜・祝日
※急な変更もございますので、お電話にてご確認下さい。
ゴールデンウィークがありますが、
お店のお休みは火曜日のみになります。
店長…7(金)13(木)28(金) マネ…12(水)20(木)27(木)
熊野…12(水)21(金) 宮島…6(木)19(水)
斎藤…10(月)14(金)26(水)
佳奈美…17(月)24(月) 中野…日曜・祝日
※急な変更もございますので、お電話にてご確認下さい。
~~~4月の個人のお休み~~~
店長…2(金)9(金)23(金) マネ…1(木)12(月)22(木)
熊野…1(木)16(金)28(水) 宮島…8(木)19(月)26(月)
斎藤…5(月)15(木)30(金) 佳奈美…7(水)14(水)21(水)
中野…日曜・祝日
※急な変更もございますので、お電話にてご確認下さい。
~~~3月の個人のお休み~~~
店長…12(金)19(金)26(金) マネ…4(木)10(水)25(木)
熊野…5(金)15(月)24(水) 宮島…8(月)22(月)29(月)
斎藤…1(月)17(水)31(水) 佳奈美…3(水)11(木)18(木)
中野…日曜・祝日
※急な変更もございますので、お電話にてご確認下さい。
1月・2月の個人のお休みをお知らせします。
~~~1月~~~
店長…22(金) マネ…28(木) 熊野…20(水)
宮島…27(水) 斎藤…25(月) 佳奈美…18(月)
中野…日曜・祝日
~~~2月~~~
店長…1(金)26(金) マネ…10(水)25(木)
熊野…5(金)19(金)24(水) 宮島…4(木)22(月)
斎藤…8(月)17(水) 佳奈美…3(水)18(木)
中野…日曜・祝日
※急な変更もございますので、お電話にてご確認下さい。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年も、変わらぬお付き合いの程宜しくお願い致します。
まだまだコロナは続きますが・・・
引き続き、感染対策をしっかりしながら営業してまいります。
皆様のご協力をお願い致します。
昨年は、コロナに振り回されました・・・(;;)
社員旅行中止、食事会や忘年会中止と、何とも寂しい1年でした。
Ⅿの忘年会は、いつもだとクリスマス会も兼ねて
プレゼント交換をしたりと、とても賑やかです。
Ⅿスタッフに加え、支店のスタッフや友人やディーラー等々
25人位で、お気に入りのお店貸し切りで行なうのですが、
このコロナ禍では無理なので・・・(;;)
今回は大人しく、Ⅿで、Ⅿスタッフだけの
ミーティングを兼ねたお疲れ様会でした。
ピザや『小春』さんの美味しいオードブルで、
短時間でマスク会食をしました。
早く収束する事を願いながら・・・
お待たせしました!
12月より、『マツエク』メニュースタートです!
アイリストは常勤ではありませんので、
暫くの間、曜日限定・人数限定になります。
宜しくお願い致します。
詳細は、お電話にてお問い合わせ下さい。
またコロナウイルスが増え続けていて心配です。(;;)
この冬『免疫』を付けて、自分で自分の体を守りましょう!
★手洗い・うがい・消毒
★3密を避けた行動
★ソーシャルディスタンスの確保
これらの感染対策は、当たり前の日常となりました。
それに加えて注目したいのが、自身の『免疫』です。
健康を維持する事=免疫を維持する事
そこで、免疫の働きを維持する4つのポイントを紹介します。
①ストレス解消と癒しの気分転換
②質の良い睡眠
③バランスの良い食事
④適度な運動
特に適度な運動をする事で、ストレス解消になり、
体を動かす事で、夜眠りにつきやすくなる上
筋肉が備わり、疲れにくくなります。
また、ストレスをためない為には、
何事にもポジティブに考えられる人になりましょう!
人の文句ばかり、愚痴ばかり言う人は、ストレスを感じやすい人です。
それを聞く周りの人も、知らず知らずストレスを抱えていきます。
愚痴るより、楽しい事で気分転換し、健康な体を作りましょう。
能天気な位で丁度いいかもしれませんよ!!
嫌なご時世だからこそ、明るくマイペースでいきましょう!
Mでは、一緒に働いてくれるスタッフ(アシスタント)を募集してます!
美容室にとって、これから年末にかけては1年で1番忙しい季節なので、
猫の手も借りた~~~いのです(泣)、でも猫じゃダメです(笑)
優しいMスタッフ達がサポートしますので
Mの仲間になりませんか?待ってます・・・m(--)m
◆今の職場が合わないな・・・と思っている方
◆1度辞めてしまって、他の仕事をしているけど、
また美容師を再チャレンジしてみたい方等々・・・
ブランクがあっても大丈夫です!丁寧に指導致します。
器用・不器用は関係ありません。
笑顔で接客が出来て、素直でポジティブな方なら大丈夫ですよ!
まずは、ご連絡下さい。【048-816-8870】土田まで
★見学随時OKです。お気軽にどうぞ・・・
~~~詳しくはリクルートページ参照~~~
(ホットペッパーもご覧下さい。)
コロナ対策の人数制限に加え、12月は混み合う事が予想されます。
早めのご予約をお願い致します。m(- -)m
~~~12月のお休み~~~
店長…11(金) マネ…10(木) 熊野…3(木) 宮島…2(水)
斎藤…7(月) 佳奈美…9(水) 中野…日曜・祝日
※急な変更もございますので、お電話にてご確認下さい!
★年内は、通常通り火曜日が定休日です。
◆31日(木)まで営業、1/1(金)~5(火)までお休み◆
6日(水)より通常営業致します。
~~~11月のお休み~~~
店長…13(金)27(金) マネ…11(水)26(木)
熊野…5(木)12(木)25(水) 宮島…2(月)20(金)
齋藤…6(金)16(月)26(木) 佳奈美…9(月)18(水)
中野…日曜・祝日
※急な変更もございますので、お電話にてご確認下さい。
店長…9(金)18(日)23(金)
マネ…12(月)16(金)18(日)21(水)
熊野…8(木)22(木) 宮島…7(水)26(月)
斎藤…1(木)2(金)19(月)30(金)
佳奈美…5(月)15(木)29(木) 馬場…14(水)28(水)
中野…日曜・祝日
※急な変更もございますので、お電話にてご確認下さい。
※マスクや消毒の徹底・時短営業・人数制限、実施中
マスクをしたままの施術になりますので、必ずマスクの着用をお願いします。
マスクはお紐が邪魔になるので、テープでお顔にとめていただきます。
布マスクやウレタンマスクですと、貼りずらかったり、切れてしまったりするので
使い捨てマスクのご持参・ご使用のご協力をお願い致します。
~~~9月のお休み~~~
店長…11(金)・25(金) マネ…10(木)・24(木)
熊野…17(木)・28(月) 宮島…4(金)・14(月)
斎藤…2(水)・7(月)・18(金)・30(水) 中野…日曜・祝日
佳奈美…3(木)・16(水) 馬場…9(水)・23(水)
※急な変更もございますので、お電話にてご確認下さい。
まだまだ収まらないコロナの影響で、
日々心配な毎日を送られている事と思います。
寂しいですが、旅行どころではないですね・・・
皆さん、とにかく気を付けましょう!!
Ⅿでも、マスクや消毒の徹底はもちろんのこと、
密にならない為の予約制限をしている為
大変予約が取りにくく、ご迷惑をお掛けしております。
~~~8月のお休み~~~
8/11(火)~15(土)
お店がお休みになりますので宜しくお願いします!
暑くなってきましたので、マスクがうっとおしいですね・・・
皆さま、熱中症にはお気を付けください!
Ⅿでも、マスクに消毒etc・・・気を付けながら営業中です。
密にならない為の予約制限をしていますので、
予約が取りづらくて申し訳ありません・・・m(- -)m
早めのご予約をお願い致します。
~~~7月のお休み~~~
店長…3(金)・13(月)・17(金) マネ…10(金)・27(月)
熊野…2(木)・22(水) 宮島…1(水)・16(木)
斎藤…9(木)・20(月) 中野…日曜日・祝日
佳奈美…8(水)・30(木) 馬場…6(月)・29(水)
※急な変更もございますので、お電話でご確認下さい。
◆消毒液や、手作りマスク、販売しております!!
それだけでも、お気軽にお立ち寄り下さい!
~~~6月のお休み~~~
♫お店のお休みは、火曜日のみとなります。♫
店長…5(金)・19(金) マネ…10(水)・25(木)
熊野…4(木)・17(水) 宮島…3(水)・15(月)
斎藤…8(月)・26(金) 中野…日曜・祝日
佳奈美…12(金)・22(月) 馬場…11(木)・24(水)
花谷…1(月)・18(木)
※急な変更もございますので、お電話にてご確認下さい!
連休中、コロナウイルス感染拡大防止対策で
営業自粛させていただいておりました。
皆様にはご不便ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
5/7より営業しておりますが、気を付けながらの営業となります。
☆時短営業(通常より早く受付を終了致します)
☆予約制限(密にならないように人数制限をしております)
◎当日予約ですと、お取り出来ない場合がございますので、
前もって早めのご予約をお願い致します。
☆消毒や除菌の徹底(椅子やテーブルをお客様ごとに除菌しております)
お客様におかれましても、
★手指消毒の徹底(アルコールの苦手な方、沁みない消毒液もございます)
★施術中のマスク着用(サージカルテープで、お顔にとめていただきます)
★体調の悪い方のご来店はお断りさせていただきますのでご注意ください。
お客様に少しでも安心してご来店いただけるよう、
Mスタッフも引き続き、健康管理・衛生管理を徹底し、
手指消毒やマスクを着用する事で対応させていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
当たり前だった日常生活が一変してしまいました。
毎日毎日、テレビを付ければコロナニュース・・・
どこどこで感染者が何人、死亡者が何人と・・・悲しいニュースばかり・・・
休業宣言や緊急事態宣言でこれだけ自粛を呼び掛けているのに
パチンコ屋さんや、サーフィンをしに海に出掛けてしまう人達・・・
どうしたのでしょう?あなたに家族はいないんですか?
感染してしまうリスク・感染させてしまうリスクを考え
今だけじっと我慢してみませんか?
誰だってずっと家に居たら、ストレスたまります!でも・・・
1日も早く、大切な日常を取り戻すために・・・
どうか皆さん、お願いします。
連休中は外出せず、お家にいましょう!
Ⅿは、密になりやすい連休を営業自粛致します。
ご理解・ご協力をお願い致します。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う
政府による緊急事態宣言の発令を受け
4/27(月)~5/6(水)まで
臨時休業とさせていただきます。
店内の消毒・除菌を始め、時短営業、
スタッフやお客様の手指消毒やマスク着用などなど…
気を付けて営業していましたが、
今、私達に出来る事は何か・・・を考え、
スタッフやお客様を感染リスクから守る為、
1日も早く収束(終息)してくれる事を願って、
営業自粛を決断いたしました。
『お家で過ごそう!』
ご理解・ご協力をお願い致します。
まずは、コロナに感染してしまった方や
そのご家族様に、お見舞い申し上げます。
そして、お医者様や看護婦さん、その他
医療に従事されている方々に感謝致します。
何度もお伝えしますが・・・(;;)
Ⅿでも、コロナ感染予防対策としまして、
以下の事に注意しながら、頑張っております。
★店内の【清掃・消毒・除菌・換気】の徹底
★スタッフの手指消毒やマスクの着用
★ご来店されたお客様にも、手指消毒の徹底
★お客様同士の距離を保つ配慮
★混み合わない為の、予約制限
★タオルは、お1人お1人洗濯
★フェイスガーゼは、使い捨てフェイスシートを使用
★お飲み物も、使い捨てカップにて提供
★時短営業(通常より、1時間早く受付終了)
現在は、お客様に少しでも安心してご来店頂けるよう
スタッフ一同、気を付けながら営業しておりますが、
今後は、行政の動きを見て柔軟に対応していくつもりです。
ホームページ・ライン・お電話にてご確認下さい。
ご不便ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願い致します。
どうか皆様も、くれぐれもお気を付けて・・・m(- -)m
この状況は、いつまで続くのでしょう・・・
ゴールデンウイークもまだ出かけられないですよね・・・(´;ω;`)
せめて、髪位スッキリしませんか?
Ⅿスタッフも、気を付けながら 営業してますので・・・!
皆様も どうか気を付けていらっしゃって下さい。m(--)m
~~~5月のお休み~~~
店長…8(金)・22(金) マネ…11(月)・28(木)
熊野…15(金)・27(水) 宮島…1(金)・21(木)
斎藤…14(木)・25(月) 佳奈美…13(水)・29(金)
馬場…8(金)・18(月) 花谷…7(木)・20(水)
中野…日曜・祝日
※急な変更もございます。お電話にてご確認下さい。
大変なことになってます・・・
私達に出来る事は、これ以上感染が拡大しないように
各自が出来る予防対策をしっかりすること・・・
若い方は症状が出にくい為、
知らないうちに感染して、知らないうちに移してしまう・・・
年配の方に移したら大変です!・・・若い方、特に気を付けて下さい!
不要不急の外出を控える・・・とは言っても、
髪が伸びたり、白髪が伸びたりでは、めいってしまいますね!
Mでは、皆様が安心してご来店頂けるように
◎店内の【清掃・消毒・除菌・換気】
◎スタッフの手指消毒やマスクの着用
◎お客様同士の距離を保つ配慮
を、徹底しております。
(どうか、体調の優れない方のご来店は
お控え下さいますようお願い申し上げます。)
先日、Mに何度かご来店のお客様が、
ご自分のお母様を紹介していただける事となり
その日は、時間差でお2人のご予約が入っていました。
お嬢様の方が早く終わり、先にお会計・・・
『母の分も、お会計一緒にお願いします。』
とおっしゃるので、お聞きすると
『3月で学校を卒業し 社会人になるので、
今までありがとうの意味を込めて、私が払います!』
だそうで・・・何とも優しいお嬢様です・・・
お母さまにその旨を伝えると、
感動して涙ぐんでいらっしゃいました。
私も娘がいますので、思わずもらい泣き・・・(;;)
ほっこりした、いいお話でした(^^)